2月22日
最近マウスの買い替えを考えています。
狩り中はFキーに左手を置いているので
BOX中などはSSを撮るために手を移動させるのが怖くてできません。
ということで、キー設定のできる多ボタンマウスの情報お待ちしています。
こんにちは、ばんりです。
あいかわらず、INして最初に行くのが

dvcヽ(´ー`)ノ
今日は1Fではなく2Fです。
バフォで2Fというのは少々痛すぎますが
なんといっても索敵速度の速さが魅力的です。
もう少しACがよくなれば2Fで狩りも充分可能な気がしました。
水リングの効果を体感するべく
傲慢11F

いきなりサキュバスの歓迎を受けましたヽ(;´Д`)ノ
傲慢の怖いところは
飛んだ瞬間に攻撃を受けることが多々あることでしょうか。
狩りをしていると
元クラン員の某エルフ様と遭遇


こんな感じで挨拶してました。
狩り中全茶にて

わたしの犬もこの方と同じで2年間育ててきたLv41の犬です。
ロストが怖いため最近使っていませんが
もし消えたとしたらやっぱり泣くと思います。
まだ初心者の頃
Lv15ぐらいのときだったと思いますが
犬を2匹譲っていただいたことがあります。
Lv12の犬でしたが
当時のわたしとしてはとても強い犬で
譲っていただいた方に感謝し、犬と一緒に強くなろうと思っていました。
が、
切断による死亡。
当時はランテレや帰還で死体がついてくることすら知らなかったため
2匹とも地に還ってしまいました。
譲っていただいた方への申し訳ない気持ちは
とても言葉では言い表せませんでした。
全茶を見たときに当時のことを思い出してしまい
なんだかしんみりしてしまいました。
その方はすでに引退されてますが
元気でやっていますか?コケシさん
え〜気を取り直して
11Fが少し混んでいたため
上に登ってみることにしたんですが

死ぬかと思いましたヽ(;´Д`)ノ
14Fまでいったんですが
トラップ毒を食らい帰還('A`)
目的の水リングの効果なんですが
まったく効果が感じられませんでした(゜Д゜;)
属性70まで持っていけば変わるんでしょうか?
今日のクラハン

人数が多いため2PTでDEC
2Fで狩ってましたが他のPTの姿がなく
終始沸きまくりでしたヽ(´ー`)ノ

これでレアさえ出てくれれば_| ̄|○
クラハン終了後
このメンバーで

傲慢登頂
はじめは18Fで狩ってたんですが
トラップで沸くダイアーがうざすぎるので
一つ降りて17Fでもっさり狩ってました。
ナイトがゲイザーに固められるとやっかいなので
SCにリムカを入れてたんですが
固まっていたのは
この方でした( ´_ゝ`)
うちのクランの伝統でもありますし
固まれば当然

こうなります┐(´ー`)┌

さらに(・肉・) っとφ(`д´)カキカキ
落書きだらけにさせていただきました( ´,_ゝ`)
こんなことをしていても出るときは出ます

わっそい
それでは今日はこのへんで。
ぺこ <(_ _)>
本日のありがとう


コピペヽ(`Д´)ノ