11月4日











最新TVアニメ情報



















TVアニメ サイレント魔女☆リティ公式サイト



















ふー、びっくりした。









もう今年の流行語大賞に決定ですねw









こちらも合わせてどうぞ。









サイレントマジョリティを考慮に入れるガイドライン



















ところでいまさらなんですが









世界史の履修不足が話題になっていますね。









いろいろ大変かもしれませんが









現役の方はがんばってください。









行政側でも対応に苦慮しているみたいですが









現場のほうからはこんな声が。









豪修学旅行で世界史Bを履修済み 西武学園

ソース:毎日新聞

 高校の履修単位不足問題で、埼玉県狭山市の私立西武学園文理高校(佐藤英樹校長)が、オーストラリアへの修学旅行参加で、必修の「世界史B」を履修済みとしていたことが分かった。県学事課から「無理がある」と指摘を受け、同校は補習などの対策を検討する

 同校などによると、理系の3年生111人は昨年8月、オーストラリア・メルボルンなどへの「海外研修旅行」(7日間)に参加している。現地の歴史などを事前に学んだり、帰国後のリポート作成で、世界史Bの履修に必要な3単位が認定された。畠山武教頭は「(太平洋の探検家)キャプテン・クックなどについても学び、現地で国際交流もした」と話す。

 04年度から同様の措置が取られ、通常の授業では世界史を英語や数学に振り替えていたという。

 この解釈に学事課担当者は「修学旅行は本来、課外活動のはず」と話す。畠山教頭は「生徒や保護者に不安を与え申し訳ない。卒業や受験に支障のないよう対応する」としている。【高本耕太】





















いくらなんでも無理がありすぎだろw









西部学園にとっては世界=オーストラリアなのか。









たかだか100年程度の歴史しかなく









しかも世界史において何の影響も与えていない国に旅行に行っただけで









世界史履修済みって普通に考えればおかしいだろww









学生に教える前にまずお前らが常識を覚えろw









こういう連中のケツを拭かなきゃいけない学生も大変だなww



















TBS氏ね









 日本女子バレーが先日台湾チームに敗れた後の昨日、台湾チームがケニアチームと対戦するとき、世界バレーを進める放送責任者が、マイクを通じてケニアチームに頑張るよう誘導し、その人格は非難されたが、台湾チームは今日も背の高いケニアを相手に3セットを連取してストレート勝ちした。

 今回の世界女子バレーの日本の主催機関は、日本チームが台湾チームに敗れたあと、明らかに人柄はよくなく、特に広報部門は台湾記者のパスについてダブルスタンダードを見せた。31日の日本−台湾戦の前、台湾記者は入場するための取材パスを申請できたが、日本チームが試合に負けた後、台湾記者への発行を渋った。さらに、台湾の駐日代表(*1)夫人が今日、台湾チームのメンバーを慰労しようと会場に赴いた時、事務当局の人間は意外にもたいへん礼を欠く発言をした。「誰の夫人だって一緒じゃないか」。

 現場に居合わせた観客の一人は、「あの態度は、北朝鮮や中国と何か違いがあるだろうか。日本人は試合に負けたかたからといって人柄としても負けてはいけないと思う」と語った。











ああああああああああああああ_| ̄|○









日本の友好国が減ってしまう_| ̄|○









台湾の皆さんほんとにすいません。









TBSは日本の報道機関じゃないんです。









TBSの所業をもって日本人の評価はしないでください。









>あの態度は、北朝鮮や中国と何か違いがあるだろうか。









もうね









これ最悪の評価だよ_| ̄|○









TBSはどこまで国益を損なえば気がすむんだ。









氏ね、氏んでしまえヽ(#゜д゜)ノ┌┛Σ(ノ´д`)ノ









TBSが世界バレーでやらかした失策









現在は修正済み









宝来みゆき=AV女優



















長くなってますが









もう一個だけニュース。









6者協議「日本不参加を」 北朝鮮外務省

ソース:朝日新聞

 北朝鮮の外務省報道官は4日、米中朝が再開で合意した6者協議について「日本が6者協議に参加しないならこの上なくよいことであり、参加人数が少なくなることは協議の効率を高めるうえで決して悪くない」と述べ、日本の不参加を促した。朝鮮中央通信が伝えた。6者協議の再開にあわせて日本人拉致問題の早期解決を改めて訴え、核実験強行に対する圧力を強める日本を牽制(けんせい)する狙いだ。

 同通信によると、報道官は北朝鮮の協議復帰決定を国際社会が歓迎、評価しているとしたうえで「日本の首相や外相らが『核保有国との前提で北朝鮮を6者協議に受け入れる考えはない』と身の程知らずの言動をしている」と批判した。

 さらに「我々は一度も日本に6者協議への参加を要請したことはない。米国の一つの州に他ならない日本があえて地方代表として協議に参加する必要はない。米国から協議結果でも聞かせてもらえばいい」と述べた。











アヒャヒャヒャ(゜∀゜≡゜∀゜)ヒャヒャヒャ



















ぶち殺すお(#^ω^)ピキピキ









お前何様のつもりだ。









あのな









6者協議ってのは









北朝鮮をつるし上げる場なんだよ。









お前に選択権なんかねえんだよ!









身の程知らずな言動をしてるのはどっちだ。









核を手に入れたとたんずいぶん強気になってるじゃないか。









そういうえらそうなこと言うのは









有償支援した米代を返してからにしてくれないか。









そんなに嫌がるなら絶対に参加してやるww









ところで









日本はアメリカのひとつの州に過ぎないってのは









昔からよく使われる侮蔑の言葉ですけど









日本をアメリカに取り込むことを一番嫌がるのが









当のアメリカ自身じゃないかと思うわけですよ。









理由は人口と税収ですね。









アメリカ最大の人口、具体的に言うと









全国民の1/3を持つことになるわけなので









大統領ですら日本人の顔色を伺うことになるわけです。









その気になれば









大統領には日本人しかなれないということにもなるわけで









労せずして覇権国家になることができますね。









まあそんなことはどうでもいいですが









安倍ちゃんも麻生さんもちょっとなめられすぎじゃね?ww



















こんにちは、ばんりです。



















まあなんだ







































ネタがねえwwww









つうことでこれでも貼ってみる。









ム、ムスカァ〜





























cabal









cabalは現在イベント中です。









そのなかに









azlフィーバーdrop率アップというのがあります。









azlフィーバーというのは



















こういうのです。









つまり









cabalの通貨azlが大量にdropする現象のことです。









イベント中じゃなくても









割と頻繁にdropするので









基本的にお金に困ることはほとんどないといっていいでしょう。





























ちなみにBOX中にdropしたときに









あせって拾っていて死んだわたしは貧乏人です(;´Д`)









そうそう









わたしは水鯖のchannel3に住んでいるので









見かけたら話しかけてください。



















それでは今日はこのへんで。





(*^・゜)ノ⌒・ちゅっ!










戻る