12月18日











久しぶりの更新。









まあ、サボってたのにも理由があるんです(;´Д`)









簡単に言うと









忙しくてめんどくさかったからです。









で、先日クラチャである画像の話をしてたら









どうもみんな知らなかったようで









今日はその画像を載せてみます。









その画像とはこちらです。



















縄文vs弥生 あなたは縄文派?弥生派?









別バージョン。





























え〜と、縄文の勝ちでいいですよね?w









もちろんわたしは縄文派ですww









いやまあ、単体での画像なら右の女性もかわいらしいんですよ。



















ニュースいきます。









NYT「北朝鮮拉致問題で怒りをあおり、政治利用する日本の右翼」









日本の外で、はるか昔に拉致はおきたのかもしれない(Outside Japan, the abductions may have pla yed out long ago,) 。北朝鮮の指導者金正日が四年前、この犯罪を認めた後、五人の生存者を戻した。 しかし今、この問題はいまだに燃え盛る問題であり、ナショナリストの政治家やグループによって毎 日のニュースメディアをにぎわせている。彼らはこの話題で、平和憲法の放棄や学校で愛国心や道徳 を教えるなど、彼らの大切なゴールへ向かうのと同じように激しく攻撃している。










はい皆さんご一緒に









またオオニシか!!










   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
        名前 マタオオニシカ
        学名 Michelle Higgins Cervus
        英名 Cervus of Akahi
        分類 偶蹄目(ウシ目)シカ科売日属










いいかげんにしろ!









いったいいつ誰が平和憲法の放棄をしようなんて言ったよ?









あくまで時代に即したものに変更しようと言ってるだけだろ。









愛国心や道徳を教えることに何の問題がある?









むしろ教えないことのほうが問題だろ。









いっぺん死んでこいや!



















われらが社民党のみずほタン。









教育基本法改悪案の採決強行を糾弾する(談話)

ソース:http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing06/danwa121501.html

 本日、与党は参議院本会議において、教育基本法改悪案の採決に踏み切った。教育基本法は日本国憲法と双子のきょうだいともいわれ、「教育の憲法」としての地位を確立してきた。にもかかわらず政府与党が、いじめや自殺、未履修問題など、教育現場や子どもの状況についての重大な問題も脇においてまでも、強引に教育基本法を改悪したことを、社民党は強く糾弾する。

 また、政府主催のタウンミーティングにおけるやらせ発言や政府関係者の動員問題に加え、不適切な費用が支出されたことについて、疑念はますますふくらんでいる。内閣府の調査報告書の提出時期が衆議院での委員会審議終了後であったことなど、国会軽視も甚だしいものがある。そもそも教育基本法を変えるべきだという世論自体がねつ造されたものであった。「民意の偽装」に係わる実態解明も行わないまま、ひたすら採決に持ち込もうとする政府与党の態度は許し難い。

 教育に関する基本法を非民主的手法で押し通そうとする政府・与党に、教育を語る資格はない。社民党は、政府が改悪された教育基本法を盾に、強圧的かつ恣意的な押しつけにより教育現場を封殺させないようにし、子どもたちが国家の誤った政策によって犠牲者にされることがないよう、引き続き日教組をはじめとする教職員団体や広範な市民との連携を強化していく。











ほほう、なるほどww









読売世論調査

ソース:読売新聞

 読売新聞社が13、14の両日に実施した全国世論調査(面接方式)で、16日から国会審議が始まった教育基本法改正案について、「賛成」と答えた人が「どちらかといえば」を合わせて66%に達した。

 「反対」は、「どちらかといえば」を合わせて14%だった。











捏造してるのはどっちかな(・∀・)ニヤニヤ









ああ、あれか!









例のサイレントマジョリティ理論で









教育基本法改正案「賛成」が多数だけどサイレントマジョリティを考慮して









教育基本法改悪反対と言うことに決定します









ということになるわけかww









ふー、びっくりしたwwwww









ところでタウンミーティングの件って









そこまで問題にすることですかね?









もちろん報酬に関しては問題だと思いますが









聞いてもらいたい質問や









伝えたいことを発言するために









質問を依頼することがそれほど問題でしょうか?









こういうのは大なり小なりどこでもあるものじゃないですか?



















久しぶりなので書いてなかったニュースとかいっぱいあるんですけど









全部書いてたらすさまじい量になるのであといっこだけにします。









ということで、今日のラストネタ。









子供の名付けランキング



















う〜ん、久しぶりに見たらすごいことになってるなw









しかし相変わらず亜菜瑠(あなる)ちゃんは上位にいるなww









わたしがこんな名前付けられたら









間違いなく自殺しますね。



















本日のぬこ画像





























こんにちは、ばんりです。



















冒頭にも書きましたが









忙しかったので特に何もしてません。









具体的に言うと









経験値が15%ほど下がったくらいです。









ヽ(`Д´)ノウワァン









戦争でPOTディレイで帰還できずに死んだり









珍しく30Fツアー参加したのはいいとして









沸いたときにイフタゲとったものの









雑魚にまで絡まれて死んだりと









増えるより減るほうのが早い感じです。









まあ装備もしょぼいし操作も下手だから仕方ないよね(ノ∀`)









あ、そうそう









GUNNAR見てる〜?



















絶対復讐してやるヽ(`Д´)ノ



















ありがd(´・ω・`)







































それでは今日はこのへんで。





(*^・゜)ノ⌒・ちゅっ!










戻る