6月23日











朝日新聞コラム 閉塞感破る指導力が必要







去年の春、韓国では島根県が「竹島の日」を制定したことで、また中国では小泉首相 の靖国神社参拝問題が日本の国連安保理常任理事国入り問題とからんで、それぞれ 史上例がないと言われるような反日デモを引き起こした。

(中略)

このような状態が続く場合、5年後、あるいは10年後にも今のように領土問題や靖国 問題でわれわれ3国間においては、緊張と対立を繰り返すことが続くかもしれない。 日本の政府筋は、問題があるのは中国と韓国だけであってその他の東南アジア、 インド、オーストラリアなどとはうまくやっていると国民に説明している。悪いのは韓国と 中国の方だと暗に示唆しているかのようだ。

(後略)

WEB上のソースなし 朝日新聞東京版6月21日









   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄




   ( ゚д゚ ) 
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄




   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄




   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄









暗に示唆・・・・







麻生さんが明言してますけど?







ていうか韓国・中国だけが問題になるということは







明らかに相手側に問題があるからじゃないのかな。







まあ







朝日の主張の反対をやればうまくいく







ということなので







特に何も問題はないと思われます。







戦時中は戦争を煽りたて







北朝鮮を地上の楽園と宣伝し







文化大革命を礼賛し







ポルポトをアジア的優しさと偽り







従軍慰安婦・南京大虐殺などの捏造を造り上げ







いいかげん反省したらどうですか。















短いから韓国ネタをひとつ。







日本が挑発できないほどの国防力は持っている







 【ソウル22日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は22日、東海の排他的経済水域(EEZ)をめぐる海洋主権と関連し「相手が挑発してきたときに、『利益よりも損害のほうが多い』と思わせるくらいの防御的対応能力を持つことが重要だ」との認識を示した。 青瓦台(大統領府)で海洋警察官らを招いた激励の席で述べたもの。鄭泰浩(チョン・テホ)報道官によると、日本は韓国よりも優れた戦力を保有しているが、 韓国は少なくとも日本が挑発できない程度の国防力は持っているなどと述べたという。その上で、「情報戦力くらいは日本の水準まで確保すべきだ」との考えを示した。








日本と韓国の海上戦力の差







3.7 : 1







【ランチェスター第二法則】







図上演習にて4時間で韓国海軍壊滅







挑発できないのではなく







そんなことをする意味がないからしないだけです。







つうか挑発してきてるのお前らじゃん。







日本の情報戦能力は限りなく低いといわれているんですが







そんなレベルで満足なのか?







というかそのレベルにすら達していないのか。







そんなこと言ってるより







経済を立て直したほうがいいんじゃないですか。







逮捕フラグが立ってるから自棄になってるのか?

















それでは今日はこのへんで。





(*^・゜)ノ⌒・ちゅっ!










戻る