8月29日











韓国語を覚えて韓国人と友達になろう。









本日のハングル語講座









韓国語   日本語

ぶたかけ → お願い

田代 → イヤよ

加藤茶 → 女の子



















あれ、嘘つくなと思っていますね。









ほんとにこれで通じるんですよ。









証拠をお見せしましょう。









キューティーハニー



















なにこの空耳アワーwwwwwww









Flashの最後のリンク先の痛いニュースも見てください。









めちゃくちゃ笑えます。



















ところで最近漫画を読んでなかったので知らなかったんですが









なにやらすごい漫画があるようですね。









週刊少年ジャンプで連載しているそうなんですが









タイトルは「ToLOVEる」、黒猫の作者の方が描いていて









こんな漫画だそうです。





























工エエェェ(´д`)ェェエエ工工









ジャンプ読んでくる。









ToLOVEるアンケート









へぇ〜、勉強になります。



















さて









某韓国や某中国共産党や日本の某左翼団体やメディアなどは









旧日本軍人を悪鬼だとかとにかく悪いやつだったと言い募りますが









これが旧日本軍人の真の姿です。









渡嘉敷島集団自決の軍命令

ソース:産経新聞

 第二次大戦末期(昭和20年)の沖縄戦の際、渡嘉敷島で起きた住民の集団自決について、戦後の琉球政府で軍人・軍属や遺族の援護業務に携わった照屋昇雄さん(82)=那覇市=が、産経新聞の取材に応じ「遺族たちに戦傷病者戦没者遺族等援護法を適用するため、軍による命令ということにし、自分たちで書類を作った。当時、軍命令とする住民は1人もいなかった」と証言した。渡嘉敷島の集団自決は、現在も多くの歴史教科書で「強制」とされているが、信憑(しんぴょう)性が薄いとする説が有力。琉球政府の当局者が実名で証言するのは初めてで、軍命令説が覆る決定的な材料になりそうだ。

 照屋さんは、昭和20年代後半から琉球政府社会局援護課で旧軍人軍属資格審査委員会委員を務めた。当時、援護法に基づく年金や弔慰金の支給対象者を調べるため、渡嘉敷島で聞き取りを実施。この際、琉球政府関係者や渡嘉敷村村長、日本政府南方連絡事務所の担当者らで、集団自決の犠牲者らに援護法を適用する方法を検討したという。

 同法は、軍人や軍属ではない一般住民は適用外となっていたため、軍命令で行動していたことにして「準軍属」扱いとする案が浮上。村長らが、終戦時に海上挺進(ていしん)隊第3戦隊長として島にいた赤松嘉次元大尉(故人)に連絡し、「命令を出したことにしてほしい」と依頼、同意を得たという。

 照屋さんらは、赤松元大尉が住民たちに自決を命じたとする書類を作成し、日本政府の厚生省(当時)に提出。これにより集団自決の犠牲者は準軍属とみなされ、遺族や負傷者が弔慰金や年金を受け取れるようになったという。

 照屋さんは「うそをつき通してきたが、もう真実を話さなければならないと思った。赤松隊長の悪口を書かれるたびに、心が張り裂かれる思いだった」と話している。

 300人以上が亡くなった渡嘉敷島の集団自決は、昭和25年に沖縄タイムス社から発刊された沖縄戦記「鉄の暴風」などに軍命令で行われたと記されたことで知られるようになった。作家の大江健三郎さんの「沖縄ノート」(岩波書店)では、赤松元大尉が「『命令された』集団自殺をひきおこす結果をまねいたことのはっきりしている守備隊長」と書かれている。

 その後、作家の曽野綾子さんが詳細な調査やインタビューを基にした著書「ある神話の背景」(文芸春秋)で軍命令説への疑問を提示。平成17年8月には、赤松元大尉の弟らが岩波書店と大江さんを相手取り、損害賠償や書物の出版・販売の差し止め、謝罪広告の掲載を求める訴えを大阪地裁に起こしている。(豊吉広英)











自分が泥をかぶり人道的な処置を行った









赤松大尉に対し敬礼 ∠(TへT)









これで歴史教科書が書き換わることになるでしょう。









冥王星といい今年はよく教科書が書き換わりますね。









ところで









大江健三郎は死んで詫びろ!









それからこういうことを報道しない









マスコミも死んでくれ!



















ちょっと気になるゲームがありました。









タイトルは









日本国内閣総理大臣 大和宗一郎









というのですが









どんなゲームかというとこんなゲームです。







































・・・・・・・・









失礼、画像を間違えました。









こちらです。



















すごく食指をそそります。









ゲーム中で普通に「整形酋長」とか「特定アジア」とか言ってるわけですが









いいのかこれ?w









このゲームを製作したサークルのHPがこちら。









Burst









特集ページがなかなか面白いので読んでみてください。(エロくないですよ)









※注意

18禁ゲームなのでおこちゃまは購入してはいけませんよ。



















こんにちは、ばんりです。



















久しぶりに更新します。









ちなみに書かなかった理由は









めんどくさかった









からです(;´Д`)



















最近死にすぎていることと









戦争に出た際の役に立たなさに嫌気が差し









ようやくLvをあげようかという気になって









属性を風にしちゃいました。









まあ、すでに火に戻したくて仕方ないわけですが(;´Д`)









現在は経験値を稼ぐというより









お金を稼ごうと考えているので









ちょくちょく67Fに行っています。



















なんていうかhすぎヽ(;´Д`)ノ









弓が6ハンタなので気をつけないとすぐに行列を作っちゃいます。









で、そんな67Fで狩をしていると



















コケシさんからwis。









どっかいこうかという話になりましたが



















ひでえwwww



















6ジェネGSを買ったコケシさんと低層で狩り。



















BIGモンスばかりなので









BOXさえ食らわなければ非常に殲滅が早かったです。









まあネタ武器確定ですが。









そうそう、スタンも食らってみました。



















いまのところまだわたしのほうがLvが上なせいか









スカりまくってようやく撮れました。



















今日からイベントが始まっているので









早速参加してきました。









わりとスムーズにエルフは終了。









しかしこれをあと2キャラ分やるのかと思うと









少々鬱な気分になります。









とりあえずピーク時間を避けて









朝方wizで1時間ほど集めたところ



















案外スムーズにいけそうな気がします。









倉庫プリの分はどうしようかな。



















久しぶりの装備更新。



















AC的には鬱ですが









MPRが1.5倍以上になったことで









狩りそのものは非常に楽になりました。









お金があればOEするんだけどねぇ(;´Д`)



















ありがd(´・ω・`)





























それでは今日はこのへんで。





(*^・゜)ノ⌒・ちゅっ!










戻る