2月7日











週一基本は日曜更新と言いましたが









事情があって更新できませんでした。









何があったかというと





























PCがぶっ壊rfrgthyじゅきぉ



















正確にはPCがではなく









グラボがおかしくなったわけなんですが。









とにかくまともにPCを立ち上げることすらできなくなっていて









日記を書くどころではなかったわけです。









エラーの原因がはっきりしていなかったので









とりあえず考えられる原因を4つに絞ってみました。









1.CPUが逝った(これだったら最悪でした)

2.マザーが逝った(Athlonなのでこれも最悪)

3.メモリが逝った

4.グラボが逝った(一番怪しい原因でした)











でまあ









一番怪しくしかも安価に対処できるグラボを交換してみたわけです。









一応大当たりでPCは直りましたが









ウィンドウズを入れ直したり何やかややっていたので









環境の再構築がまた大変だったりするんですが(;´Д`)









で、PCも直ったし約束したから更新するかと今書いているんですが









枕ネタを何にしようかなと考えて









某カスラックという著作権ヤクザのことでも書こうかと思ったんですが









最近永田町が騒がしいのでそっちのことを書くことにします。









何のことかというと









「女性は子供を生む機械」









の件です。









確かにこの言葉だけなら批判されてしかるべきだし









わたしも初めはそう思いました。









しかし実際に柳沢大臣の発言を見てみると









◆柳沢厚生労働相発言要旨

なかなか今の女性は一生の間にたくさん子どもを産んでくれない。人口統計学では、女性は15〜50歳が出産する年齢で、その数を勘定すると大体分かる。ほかからは生まれようがない。産む機械と言ってはなんだが、装置の数が決まったとなると、機械と言っては申し訳ないが、機械と言ってごめんなさいね、あとは産む役目の人が1人頭で頑張ってもらうしかない。(女性)1人当たりどのぐらい産んでくれるかという合計特殊出生率が今、日本では1.26。2055年まで推計したら、くしくも同じ1.26だった。それを上げなければいけない。











これのどこが大臣を辞任しなければいけないほどの問題なのか理解できません。









単なる比喩表現として使っただけであり









例えが悪いといわれればその通りではあるんですが









直後に謝っていますし









何より前後の文脈を見ればわかると思いますが









何も間違ったことは言っていないと思います。









ことさらに発言の一部だけを切り出して









批判報道をして騒ぎ立てるマスコミには吐き気がします。









そしてこの批判のために国会審議を欠席した野党については









投票してくれた有権者に対する裏切りであり









お前らこそ議員を辞職するべきだとわたしは思います。









まあわたしは社民や民主なんぞに投票してませんが (´ー`)y─┛~~









でもって先日またまた発言が批判されています。









◆柳沢厚生労働相発言要旨

家庭を営み、子どもを育てるということには、人生の喜びがあるんだという意識の面で、自己実現といった広い範囲で、若い人たちがとらえることが必要だと思う。他方、ご当人の若い人たちは、結婚をしたい、子どもを2人以上持ちたいという極めて健全な状況にいるわけです。そういう若者の健全な希望に、我々がフィットした政策を出していくということが大事だと思っている。











これもどこが問題なのかまったくわかりません。









結婚して子供がほしいと思うのは至極健全だと思いますし









発言のどこからも









子供が二人以上いなければ不健全などとは読めません。









むしろ批判してるやつのほうがそう思ってるんじゃないのか?









少子化対策を担当するものとしてまっとうな発言にしか見えません。









発言を要約すれば









二人以上子供がほしいという希望をかなえられるようにがんばります。









ってことだろ。









どこまで国語力がないんだ?









こんなものよりこっちのほうが批判されてしかるべきだと思いますがね。









みずぽタンのHPより









NEW!!

■トピックス 2月5日〈月曜日)街頭行動を行います。

■17時  永田町・参議院会館前にて
 柳澤厚生労働大臣の解任を求める国会前緊急アピール
 よびかけ人
 民主党 円より子
 共産党 吉川春子
 社民党 福島みずほ
 国民新党 後藤博子
子どもを埋めたい人の気持ちは?」「安心して生み育てらる社会なの?」 たくさんのご参加をお待ちしています

現在は更新されているのでキャッシュでどうぞ











悪いが埋めたい人の気持ちなんかわからんよ (´ー`)y─┛~~









謝りもせず更新してくれやがったわけだが









その場で謝った柳沢大臣よりもよほど悪質じゃないですか?









ただのタイプミスに粘着してると思うかもしれませんが









みずぽタンやマスコミのやってることはこういうことです。









ついでに言うと









「み」と「め」を打ち間違えられるかどうか









キーボードをよく見てください。









常識的に考えてタイプミスは考えられません。









よって









「こういうことは普段心に思っているから言葉に出てしまう」









ということですよね、みずぽタン?









とか思っていたら









2chに衝撃的な情報が。









タイプミスの真実wwwww









>>718にげてえええええええええええwwwwwww































眞鍋かをりにならケツをささげてもいいwwwww



















本日の格言









朝夕の食事はうまからずともほめて食うべし。

伊達政宗





















こんにちは、ばんりです。



















まあ上に書いたような状況だったので









当然まともにリネなんかもしてるわけがなく









ネタなんぞはありません。









ということでまた今度ノシ





























それでは今日はこのへんで。





(*^・゜)ノ⌒・ちゅっ!










戻る