6月24日











ちょっと奥さん聞きましたか?









年金問題のニュースを聞かない日はありませんが









さすがにこのニュースには怒るどころか









あきれて笑ってしまいました。



















社保庁職員による年金保険料の横領



















年金保険料横領、社保庁が全国で実態調査

ソース:NIKKEI NET

 年金保険料の一部を収納担当の職員が横領している事例があるとして、社会保険庁は全国の実態調査を始めた。保険料横領は発覚している分だけで2002年までに1億1000万円を超すと判明、未発覚のケースもあると見られる。社保庁は市区町村職員を調査する方針だが、同庁の地方出先機関も対象になる可能性がある。保険料横領は、払ったはずの保険料納付記録がなくなっている「消えた年金」などの一因とみられる。調査と情報公開を急ぐ必要がありそうだ。

 会計検査院の調査資料によると、1989―02年までの公的保険料の横領額は発覚した分だけで約1億1000万円。4年間にわたり加入者から受け取った保険料を国庫に納付せずに着服していたケース(東京・蒲田)、架空の被保険者記録を職員が作り自ら開設した金融機関口座に年金を振り込ませていたケース(愛知県・半田)など計7件。





















まじお前ら死ねよ!









さんざん年金を払いましょうと税金を使ってキャンペーンして









納付された保険料は横領していたわけか。









国家主導の振り込め詐欺じゃねえか。









記録消失の原因をいろいろ言い訳してたけど









横領してたのを隠すために消してたんだろ。









たったの7件で1億円超ということは









横領された総額は10億や20億じゃきかないんじゃないか。









こんな連中にボーナス全額支給するんだぞ。









(先日安倍ちゃんが一部カットを決めたらしいが)









まさに泥棒に追い銭だろ。









これが美しい国ってやつなのか?









ボーナス・給与・退職金の全額カット









今までに支払われた分も返納して









国民に金を返せ!









職員の生活?









そんなもん知るかボケ!









だいたいなんでこの調査を身内の社保庁がやるんだよ。









正しい調査なんかするわけないだろ。









公安なり検察なりにやらせろよ。









まじめに払ってきた奴が馬鹿を見るシステムって何なんだか。









わたしはほとんど払ってないけどな( ´,_ゝ`)









自分で投資信託なりなんなりで









堅実に運用・積み立てしていたほうが









老後のためには安心ということが良くわかりました。









サラリーマンで強制的に天引きされている人は乙というしかありませんね。



















2ちゃんねらーが今週の金曜日に面白いことをやるそうです。









★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

〜社会保険庁前で老後を叫ぶオフ会〜 (仮)


 日時 : 2007年6月29日(金) ※満額」ボーナス支給日※
       事前ちらし配りオフ 15:00頃新橋駅周辺
       本オフ 17:00〜20:00予定

 集合 : 【東京】 社会保険庁 東京都千代田区霞が関1-2-2(地下鉄霞ヶ関下車0分)
       【大阪】 社会保険庁 大阪社会保険事務局 大阪府大阪市中央区備後町2-6-8
       【各地】 社会保険庁 各社会保険事務局  オフ会開催したい地区はスレ内で名乗り出てください
            http://www.sia.go.jp/sodan/madoguchi/shaho/index.htm

社保庁前で老後を叫ぶオフ (大規模オフ板)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182430094/

まとめウィキ
http://www35.atwiki.jp/nenkin-san/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★










もういい加減怒ってもいいと思うんだ。





























それでは今日はこのへんで。





(*^・゜)ノ⌒・ちゅっ!










戻る